

School Info
Options
Media
FAQ Questions
Contact the school
渡邉
プログラムのスケジュール
Q:集中アカデミックプログラムの授業スケジュールがあれば教えて頂けますか?
View more
A:集中アカデミックプログラムの1週間のスケジュールは下記の通りです。
*あくまで1例ですので、変更される場合があります。
Day | Time | Class | Additional Hours |
---|---|---|---|
Monday | 9:00am-10:20am 10:40am-12:00pm 1:00pm-4:00pm | Structure of English Oral Communication Skills Academic Strategies | Downtown Berkeley Art Tour . |
Tuesday | 9:00am-10:20am 10:40am-12:00pm 1:00pm-4:00pm | Structure of English Oral Communication Skills Academic Strategies | Fluency Development . . |
Wednesday | 9:00am-10:20am 10:40am-12:00pm 1:00pm-4:00pm | Structure of English Oral Communication Skills Academic Strategies | Professional Sports Game . |
Thursday | 9:00am-10:20am 10:40am-12:00pm 1:00pm-4:00pm | Structure of English Oral Communication Skills Academic Strategies | Play Basketball . . |

あいか
学校周辺の環境
Q:学校周辺の環境について教えて下さい。
A:はい。
English Studies Instituteはカリフォルニア州のバークレーに位置しています。
バークレーの気候は日本人にとって非常に過ごしやすく、
年間を通して乾燥しているため梅雨のような時期もなく快適に過ごせます。
夏場でも朝晩も涼しいので、何か羽織るものがあると便利です。
冬は11月後半から1月にかけて雨季となり、その間の気温は下がるので日本よりは暖かいですが、コートやジャケットが必要です。
学校周辺には、日本食が購入できるスーパーもあります。
主な公共交通機関
-BART(正式名称 =Bay Area Rapid Transit)
-AC Transit
View more
A:はい。
English Studies Instituteはカリフォルニア州のバークレーに位置しています。
バークレーの気候は日本人にとって非常に過ごしやすく、
年間を通して乾燥しているため梅雨のような時期もなく快適に過ごせます。
夏場でも朝晩も涼しいので、何か羽織るものがあると便利です。
冬は11月後半から1月にかけて雨季となり、その間の気温は下がるので日本よりは暖かいですが、コートやジャケットが必要です。
学校周辺には、日本食が購入できるスーパーもあります。
主な公共交通機関
-BART(正式名称 =Bay Area Rapid Transit)
-AC Transit
Review
2 Reviews
- Classquality
- School Facility, atmosphere
- Faculty&school's counselor
- Outdoor Activity
- Accommodation quality
コミュニケーション向上クラス
- Classquality
- School Facility, atmosphere
- Faculty&school's counselor
- Outdoor Activity
- Accommodation quality

Taku
English Studies Instituteは、カリフォルニアのバークレーという場所にあります。
周辺には有名なカリフォルニア大学のキャンパスがあり、学生の街という雰囲気がある活気のある街です。
私は今まで学生生活で勉強してきた英語はそんなに苦手というわけではなかったのですが、
大学で留学生と話す時、英語が全然出てこなくてすごく落ち込みました。
それがきっかけとなり、英語をもっと話せるようになりたいと思うようになりました。
そこで、こちらの学校の"コミュニケーション向上クラス"に申し込みました。
このクラスは、実際使える英語を勉強しようという目的のクラスで、毎日実際の場面を想定した会話練習をします。
クラスメートと一緒に考えたりするのが結構楽しくて、色々話すうちに仲良くなれました。
学校でたくさん話す機会があるので、外に行っても英語で自然と話せるようになりました。
学校の授業は午前中で終わるので、午後は自由時間なのですが、私はバークレーの街をブラブラしたり、
サンフランシスコに友人と遊びに行ったりしていました。
学校の休みを利用して留学したので、留学期間が思ったよりも短かったなと思い、少し残念でした。
帰ってくると、留学生の友人にも、英語がすごく上手になったと褒められて、とても自信がつきました。
それまでは思いもしませんでしたが、将来英語を活用できる仕事につきたいなと思うようになりました。
楽しく勉強できました!
- Classquality
- School Facility, atmosphere
- Faculty&school's counselor
- Outdoor Activity
- Accommodation quality

まゆり
1ヶ月間、短期で留学していました。
今回、観光メインの滞在だったので、
旅行者を対象に週12-16時間で授業が進められる Communication Skillsで1ヶ月間授業を受けました。
授業は朝の9時から12時までで、そのあとに特別追加授業がある日もあります。
授業と言っても文法や単語の授業ではなく、観光地めぐりやスポーツだったのでとても楽しかったです。
授業時間が短い分、自分の時間もたくさん取れるので
午後はカフェでゆっくり勉強したり、週末はクラスの友達と観光していました!
クラスが旅行者向けなので観光メインの学生がほとんどだったので
みんなで観光地について話したりなど文化も勉強しつつ英語力も伸ばせたかなと思います。
観光と勉強どっちも諦めきれない!という方にはとてもお薦めです^^